Browsing Japanese translation

Don't show this notice anymore
Before translating, be sure to go through Ubuntu Translators instructions and Japanese guidelines.
4049 of 2944 results
40.
The stacking order is the order in which windows are stacked on top of each other on your screen.
スタック順序はスクリーン上の互いの上部にあるスタックされたウインドウの順序です。
Translated and reviewed by Kentaro Kazuhama
In upstream:
「スタックの順番」とは画面上でウィンドウをお互いに上に積み重ねてく際の順番のことです。
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in C/glossary.xml:137(para)
41.
statusbar
ステータスバー
Translated and reviewed by Kentaro Kazuhama
Located in C/glossary.xml:142(glossterm)
42.
A statusbar is a bar at the bottom of a window that provides information about the current state of what you are viewing in the window.
ステータスバーは、ウインドウ内に見えている現在の状態についての情報を提供するウインドウの底にあるバーです。
Translated and reviewed by Kentaro Kazuhama
In upstream:
ステータスバーはアプリケーション・ウィンドウの下側に配置されるバーのことで、ウィンドウに中に何を表示しているか等の現在の状態について説明する情報が表示されます。
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in C/glossary.xml:144(para)
43.
symbolic link
シンボリックリンク
Translated by MASAKI Asato
Reviewed by Takayuki YAMAGUCHI
In upstream:
シンボリック・リンク
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in C/glossary.xml:149(glossterm) C/gosnautilus.xml:2009(primary)
44.
A special type of file that points to another file or folder. When you perform an action on a symbolic link, the action is performed on the file or folder to which the symbolic link points.
他のファイルやフォルダを指定するファイルの特別なタイプです。シンボリックリンクの動作を実行したとき、その動作はシンボリックリンクが指定したファイルまたはフォルダで実行されます。
Translated and reviewed by Kentaro Kazuhama
In upstream:
特殊なファイルの一つであり、自分以外のファイルまたはフォルダを指します。シンボリック・リンク上で何かアクションを実施すると、そのアクションはシンボリック・リンクが指しているファイルまたはフォルダが対象になります。
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in C/glossary.xml:151(para)
45.
toolbar
ツールバー
Translated and reviewed by Yuji Kaneko
Located in C/glossary.xml:157(glossterm)
46.
A toolbar is a bar that contains buttons for the most commonly-used commands in an application. Typically, a toolbar appears under a menubar.
ツールバーは、アプリケーション内のほとんどで一般的に利用されるコマンドのためのボタンを含むバーです。一般的に、ツールバーはメニューバーの下に表示します。
Translated and reviewed by Kentaro Kazuhama
In upstream:
ツールバーはアプリケーションでよく利用するコマンドを実行するボタンが内蔵されたバーです。基本的に、ツールバーはメニューバーの下に表示されます。
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in C/glossary.xml:159(para)
47.
Uniform Resource Identifier
Uniform Resource Identifier
Translated and reviewed by Kentaro Kazuhama
In upstream:
URI
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in C/glossary.xml:164(glossterm)
48.
A Uniform Resource Identifier (URI) is a string that identifies a particular location in a file system or on the Web. For example, the address of a web page is a URI.
Uniform Resource Identifier(URI)はファイルシステムまたはWeb上の詳細な位置を識別する文字列です。例えば、WebページのアドレスはURIです。
Translated and reviewed by Kentaro Kazuhama
In upstream:
<firstterm>Uniform Resource Identifier</firstterm> (略して URI) はファイル・システムまたはインターネット上にある特定の場所を表す文字列です。例えば、ウェブ・ページのアドレスは URI の一つです。
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in C/glossary.xml:166(para)
49.
Uniform Resource Locator
Uniform Resource Locator
Translated and reviewed by Kentaro Kazuhama
In upstream:
URL
Suggested by Takeshi AIHANA
Located in C/glossary.xml:172(glossterm)
4049 of 2944 results

This translation is managed by Ubuntu Japanese Translators, assigned by Ubuntu Translators.

You are not logged in. Please log in to work on translations.

Contributors to this translation: Ichiro Yanagida, Kentaro Kazuhama, Kouichi, MASAKI Asato, Matthew East, Shushi Kurose, Takayuki YAMAGUCHI, Takeshi AIHANA, UBSGW, Yuji Kaneko, ahfuji, greentea, hmatsue, osaka, seitaro aisu.