Browsing Japanese translation

Don't show this notice anymore
Before translating, be sure to go through Ubuntu Translators instructions and Japanese guidelines.
4756 of 1502 results
47.
This option controls how aptitude formats lines of the package list. See the aptitude user's manual for information on how to specify a display format.
このオプションを用いると、aptitude のパッケージ一覧における各行のフォーマットを調整できます。表示フォーマットの指定方法に関する情報は aptitude ユーザマニュアルを参照してください。
Translated by Noritada Kobayashi
Located in src/apt_options.cc:258
48.
The display format for the status line
ステータスラインの表示フォーマット
Translated by YasuoEto
Reviewed by Mitsuya Shibata
Located in src/apt_options.cc:264
49.
This option controls how aptitude formats the status line (the line between the package list and the lower pane). See the aptitude user's manual for information on how to specify a display format.
このオプションを用いると、aptitude のステータスライン (パッケージ一覧と画面の下半分を隔てる行) のフォーマットを調整できます。表示フォーマットの指定方法に関する情報は aptitude ユーザマニュアルを参照してください。
Translated by Noritada Kobayashi
Located in src/apt_options.cc:265
50.
The display format for the header line
ヘッダラインの表示フォーマット
Translated and reviewed by Noritada Kobayashi
Located in src/apt_options.cc:272
51.
This option controls how aptitude formats the header line (the line above the package list). See the aptitude user's manual for information on how to specify a display format.
このオプションを用いると、aptitude のヘッダライン (パッケージ一覧の上の行) のフォーマットを調整できます。表示フォーマットの指定方法に関する情報は aptitude ユーザマニュアルを参照してください。
Translated by Noritada Kobayashi
Located in src/apt_options.cc:273
52.
Automatically upgrade installed packages
インストール済みパッケージを自動的に更新する
Translated by Noritada Kobayashi
Located in src/apt_options.cc:283
53.
If this option is enabled, then on startup, aptitude will select all upgradable packages for upgrade.
このオプションを有効にすると、aptitude は起動時に、更新可能なパッケージをすべて更新対象として選択するようになります。
Translated by Noritada Kobayashi
Located in src/apt_options.cc:284
54.
Remove obsolete package files after downloading new package lists
新しいパッケージ一覧のダウンロード後に、廃止されたパッケージファイルを削除する
Translated by Noritada Kobayashi
Located in src/apt_options.cc:288
55.
If this option is enabled, then after package lists are updated aptitude will delete from the package cache any package files that can no longer be downloaded from any archive in sources.list.
このオプションを有効にすると、aptitude は、パッケージリストの更新後に、sources.list に含まれているどのアーカイブからももうダウンロードできないパッケージファイルを、パッケージキャッシュから削除するようになります。
Translated by Takuma Yamada
Located in src/apt_options.cc:289
56.
URL to use to download changelogs
変更履歴のダウンロードに用いる URL
Translated and reviewed by Noritada Kobayashi
Located in src/apt_options.cc:299
4756 of 1502 results

This translation is managed by Ubuntu Japanese Translators, assigned by Ubuntu Translators.

You are not logged in. Please log in to work on translations.

Contributors to this translation: Akira Tanaka, Daiki Takeda, Kenshi Muto, Noritada Kobayashi, Shushi Kurose, Takuma Yamada, Teru, YasuoEto.