Browsing Japanese translation

Don't show this notice anymore
Before translating, be sure to go through Ubuntu Translators instructions and Japanese guidelines.
101110 of 119 results
101.
Show &hidden files
隠しファイルを表示(&h)
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
102.
<p>If you check this option, any files in your desktop directory that begin with a period (.) will be shown. Usually, such files contain configuration information, and remain hidden from view.</p>
<p>For example, files which are named ".directory" are plain text files which contain information for Konqueror, such as the icon to use in displaying a directory, the order in which files should be sorted, etc. You should not change or delete these files unless you know what you are doing.</p>
There are line breaks here. Each one represents a line break. Start a new line in the equivalent position in the translation.
<p>このオプションをチェックすると、デスクトップディレクトリ上のピリオド(.)で始まる全てのファイルが表示されるようになります。通常、このようなファイルには設定情報が含まれているため表示されないようになっています。</p>
<p>例えば、".directory"という名前のプレーンテキストファイルは、ディレクトリの表示の際に使用するアイコンのことやファイルの並べ替え順などといったKonqueror用の情報が含まれています。よくわからないうちは、これらのファイルを編集または削除するべきではありません。</p>
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
103.
Show Icon Previews For
アイコンプレビューを表示するタイプ
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
Shared:
アイコンプレビューを表示するタイプ
Suggested by Fumiaki Okushi
104.
Select for which types of files you want to enable preview images.
画像プレビューを有効にするファイルタイプを選択して下さい。
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
105.
Device Icons
デバイスアイコン
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
106.
&Show device icons:
デバイスアイコンを表示(&S)
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
107.
Device Types to Display
表示するデバイスタイプ
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
108.
Deselect the device types which you do not want to see on the desktop.
デスクトップ上に表示したくないデバイスタイプの選択を外して下さい。
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
Shared:
デスクトップ上に表示しないデバイスタイプの選択を外してください。
Suggested by Yukiko Bando
109.
<h1>Paths</h1>
This module allows you to choose where in the filesystem the files on your desktop should be stored.
Use the "What's This?" (Shift+F1) to get help on specific options.
There are line breaks here. Each one represents a line break. Start a new line in the equivalent position in the translation.
<h1>パス</h1>
このモジュールでは、デスクトップ上のファイルがどこに格納されるべきかを選択できます。
各オプションのヘルプを見るには"これは何?"(Shift+F1)を使って下さい。
Translated and reviewed by Fumiaki Okushi
Shared:
<h1>パス</h1>
このモジュールでは、デスクトップ上のファイルをファイルシステムのどこに保存するかを設定します。
各オプションのヘルプを見るには「これは何?」(Shift+F1) を使ってください。
Suggested by Yukiko Bando
Located in rootopts.cpp:67
110.
Des&ktop path:
デスクトップパス(&k):
Translated by Fumiaki Okushi
Reviewed by Yukiko Bando
Located in globalpaths.cpp:102
101110 of 119 results

This translation is managed by Ubuntu Japanese Translators, assigned by Ubuntu Translators.

You are not logged in. Please log in to work on translations.

Contributors to this translation: Fumiaki Okushi, Yukiko Bando.