Translations by Shushi Kurose

Shushi Kurose has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

150 of 81 results
9.
\newglossaryentry{dialup connection}{name={dialup connection}, description={A dialup connection is when your computer uses a modem to connect to an \gls{ISP} through your telephone line.}}
2010-05-30
\newglossaryentry{ダイヤルアップ接続}{name={ダイヤルアップ接続}, description={ダイヤルアップ接続は、コンピュータが \gls{ISP} へモデムを利用して電話線を通じて接続することを指します。}}
12.
\newglossaryentry{Ethernet port}{name={Ethernet port}, description={An Ethernet port is what an Ethernet cable is plugged into when you are using a \gls{wired connection}.}}
2010-05-30
\newglossaryentry{イーサネットポート}{name={イーサネットポート}, description={イーサネットポートは、\gls{有線接続} を利用する際にイーサネットケーブルを接続するもののことです。}}
14.
\newglossaryentry{GUI}{name={\acronym{GUI}}, description={The \acronym{GUI} (which stands for Graphical User Interface) is a type of user interface that allows humans to interact with the computer using graphics and images rather than just text.}}
2010-05-30
\newglossaryentry{GUI}{name={\acronym{GUI}}, description={ \acronym{GUI} (Graphical User Interfaceの略) は、テキストよりも映像や画像を利用してコンピュータとやりとりすることができるユーザインタフェースの一種です。}}
16.
\newglossaryentry{kernel}{name={kernel}, description={A kernel is the central portion of a Unix-based operating system, responsible for running applications, processes, and providing security for the core components.}}
2010-05-30
\newglossaryentry{カーネル}{name={カーネル}, description={カーネルはUnixベースのオペレーティングシステムの中核部分であり、アプリケーションやプロセスを実行したり、コアコンポーネントに対するセキュリティの提供を責任もって行います。}}
19.
\newglossaryentry{maximize}{name={\emph{maximize}}, description={When you maximize an application in Ubuntu it will fill the whole desktop, excluding the panels.}}
2010-05-30
\newglossaryentry{最大化}{name={\emph{最大化}}, description={Ubuntuのアプリケーションを最大化すると、パネル以外のデスクトップ全体を埋めます。}}
25.
\newglossaryentry{parameter}{name={parameter}, description={Parameters are special options that you can use with other commands in the terminal to make that command behave differently, this can make a lot of commands far more useful.}}
2010-05-09
\newglossaryentry{パラメータ}{name={パラメータ}, description={パラメータは、端末で他のコマンドと共に使用することができる特殊なオプションであり、そのコマンドに別の挙動をさせるためのものです。これによって多くのコマンドがより役立つようになります。}}
50.
The Ubuntu Manual Team
2010-01-10
Ubuntu マニュアル・チーム
55.
Prologue
2010-01-28
序章
56.
Welcome
2010-01-08
ようこそ
57.
Welcome to \emph{Getting Started with Ubuntu}, an introductory guide written to help new users get started with Ubuntu.
2010-04-18
\emph{Ubuntuをはじめよう}にようこそ。この入門書はUbuntuを始める新しいユーザを助けることを目的に書かれています。
74.
Ubuntu will always be free of charge, along with its regular enterprise releases and security updates.
2010-03-19
Ubuntu は、定期的な企業向けリリースやセキュリティアップデートも常に無料です。
76.
Ubuntu provides the best translations and accessibility features that the free software community has to offer.
2010-03-19
Ubuntu では、フリーソフトウェア・コミュニティが提供している良質の翻訳やアクセシビリティ機能が提供されています。
78.
A brief history of Ubuntu
2010-02-28
Ubuntu の略歴
93.
Is Ubuntu right for you?
2010-01-11
Ubuntu はあなたに最適ですか?
100.
Contact details
2010-02-28
連絡先
102.
Website: \url{http://www.ubuntu-manual.org/}
2010-04-18
Webサイト: \url{http://www.ubuntu-manual.org/}
104.
\acronym{IRC}: \#ubuntu-manual on \url{irc.freenode.net}
2010-04-18
\acronym{IRC}: \url{irc.freenode.net} の \#ubuntu-manual
121.
Conventions used in this book
2010-04-18
この本で使用されている表記
122.
The following typographic conventions are used in this book:
2010-04-18
この本では以下の印刷上の表記を使用しています:
127.
Getting Ubuntu
2010-01-08
Ubuntu を入手する
129.
Minimum system requirements
2010-03-28
最低システム要件
139.
Downloading Ubuntu
2010-01-08
Ubuntu のダウンロード
157.
Downloading Ubuntu as a torrent
2010-03-28
torrent で Ubuntu をダウンロードする
231.
Log in automatically
2010-02-02
自動的にログインする
235.
Require my password to login
2010-02-08
ログインにパスワードが必要です。
318.
Managing windows
2010-03-04
ウィンドウの管理
321.
Closing, maximizing, restoring, and minimizing windows
2010-03-04
ウィンドウを閉じる、最大化、元に戻す、最小化する
326.
Moving and resizing windows
2010-03-04
ウィンドウの移動とリサイズ
330.
Switching between open windows
2010-03-04
開いているウィンドウ間を切り替える
345.
Browsing files on your computer
2010-03-08
コンピュータ上のファイルを見る
379.
Copying and moving files and folders
2010-03-04
ファイルやフォルダのコピー・移動
425.
Shut down
2010-03-07
シャットダウンする
523.
Getting online
2010-02-08
オンラインにする
529.
NetworkManager
2017-03-09
NetworkManager
2010-02-08
ネットワーク・マネージャ
540.
Automatic connections with DHCP
2010-02-08
DHCP を使った自動接続
564.
Wireless
2010-02-14
無線
568.
Connecting to a wireless network for the first time
2010-02-20
はじめての無線ネットワーク接続
579.
Connecting to a saved wireless network
2010-02-20
保存されている無線ネットワークに接続する
583.
Connecting to a hidden wireless network
2010-02-15
ステルスモードのネットワークに接続する
596.
Changing an existing wireless network
2010-02-15
既存の無線ネットワークを変更する
598.
To edit a saved wireless network connection:
2010-02-15
保存されている無線ネットワーク接続を編集する:
617.
Other connection methods
2010-02-15
他の接続方法
624.
Browsing the web
2010-02-15
ウェブを閲覧する
629.
Starting Firefox
2010-02-15
Firefox を起動する
631.
Navigating web pages
2010-02-15
ウェブページに移動する
632.
Viewing your homepage
2010-02-15
ホームページを表示する
635.
Navigating to another page
2010-02-15
他のページに移動する
638.
To navigate:
2010-02-15
移動するには:
641.
Press \keystroke{Enter}.
2010-02-15
\keystroke{Enter} を押してください。