Translations by Fumitoshi UKAI

Fumitoshi UKAI has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

51100 of 214 results
52.
Color of normal character
2006-04-06
文字の色
53.
Color of anchor
2006-04-06
アンカーの色
54.
Color of image link
2006-04-06
画像リンクの色
55.
Color of form
2006-04-06
フォームの色
56.
Enable coloring of active link
2006-04-06
現在選択されているリンクの色を指定する
57.
Color of currently active link
2006-04-06
現在選択されているリンクの色
58.
Use visited link color
2006-04-06
訪れたことがあるリンクは色を変える
59.
Color of visited link
2006-04-06
訪れたことがあるリンクの色
60.
Color of background
2006-04-06
背景の色
61.
Color of mark
2006-04-06
マークの色
62.
Use proxy
2006-04-06
プロキシを使用する
63.
URL of HTTP proxy host
2006-04-06
HTTPプロキシ(URLで入力)
64.
URL of HTTPS proxy host
2006-04-06
HTTPSプロキシ(URLで入力)
65.
URL of GOPHER proxy host
2006-04-06
GOPHERプロキシ(URLで入力)
66.
URL of FTP proxy host
2006-04-06
FTPプロキシ(URLで入力)
67.
Domains to be accessed directly (no proxy)
2006-04-06
プロキシから除外するドメイン
68.
Check noproxy by network address
2006-04-06
ネットワークアドレスでプロキシ除外のチェック
69.
Disable cache
2006-04-06
Cache を使わない
70.
News server
2006-04-06
News サーバ
71.
Mode of news server
2006-04-06
News サーバのモード
72.
Number of news messages
2006-04-06
News を一覧表示する時の数
73.
Order of name resolution
2006-04-06
名前解決の順序
74.
Directory corresponding to / (document root)
2006-04-06
/ で表されるディレクトリ(document root)
75.
Directory corresponding to /~user
2006-04-06
/~user で表されるディレクトリ
76.
Directory corresponding to /cgi-bin
2006-04-06
/cgi-bin で表されるディレクトリ
77.
Confirm when quitting with q
2006-04-06
q での終了時に確認する
78.
Close tab if buffer is last when back
2006-04-06
戻る時にバッファが最後ならタブを閉じる
79.
Enable mark operations
2006-04-06
マーク機能を有効にする
80.
Enable Emacs-style line editing
2006-04-06
Emacs風の行編集にする
81.
Enable vi-like numeric prefix
2006-04-06
vi風の数値プレフィクス
82.
Move cursor to top line when going to label
2006-04-06
ラベルに移動する時にカーソルがトップになるようにする
83.
Move cursor to top line when moving to next page
2006-04-06
次のページに移動する時にカーソルがトップになるようにする
84.
Fold lines of plain text file
2006-04-06
plain text ファイルの行を折り返す
85.
Show line numbers
2006-04-06
行番号を表示する
86.
Show search string
2006-04-06
検索文字列を表示する
87.
List of mime.types files
2006-04-06
利用するmime.types
88.
List of mailcap files
2006-04-06
利用するmailcap
89.
List of urimethodmap files
2006-04-06
利用するurimethodmap
90.
Editor
2006-04-06
利用するエディタ
91.
Mailer
2006-04-06
利用するメーラ
92.
How to call Mailer for mailto URLs with options
2010-10-17
mailto タグの取り扱い
93.
External Browser
2006-04-06
外部ブラウザ
94.
Second External Browser
2006-04-06
外部ブラウザその2
95.
Third External Browser
2006-04-06
外部ブラウザその3
96.
Disable secret file security check
2006-04-06
パスワードファイルのパーミッションをチェックしない
97.
Password file
2006-04-06
パスワードファイル
98.
File for setting form on loading
2006-04-06
文書読込時のフォーム設定用ファイル
100.
Password for anonymous FTP (your mail address)
2006-04-06
FTPのパスワード(普通は自分のmail addressを使う)
101.
Generate domain part of password for FTP
2006-04-06
FTPのパスワードのドメイン名を自動生成する
102.
User-Agent identification string
2006-04-06
User-Agent