Translations by Noritada Kobayashi

Noritada Kobayashi has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

51100 of 984 results
25.
Wait for confirmation if an error occurred during the download. If there were no errors, begin installing packages immediately.
2008-01-12
26.
Always
2008-08-21
常にする
2007-03-02
常に行います
2007-03-02
常に行います
27.
Always wait for the user to confirm the download before proceeding with the installation.
2008-08-21
インストールへと進む前に、毎回、ダウンロードの内容についてユーザに確認を求めます。
2008-01-12
28.
Use a 'status-line' download indicator for all downloads
2008-08-21
すべてのダウンロードの進行状況をステータスラインに表示する
2007-03-02
すべてのダウンロードの進行状況をステータスラインに表示します
2007-03-02
すべてのダウンロードの進行状況をステータスラインに表示します
29.
If this option is enabled, aptitude will display the status of ongoing downloads at the bottom of the screen, rather than opening a new view.
2008-08-21
このオプションを有効にすると、aptitude は、新しい画面を開いてではなくスクリーン最下部に、進行中のダウンロードの状況を表示するようになります。
2008-01-12
30.
Display the information area by default
2008-08-21
情報欄をデフォルトで表示する
31.
If this option is enabled, the information area (the pane at the bottom of the screen) in the package list will be visible when the program starts; otherwise, it will be initially hidden.
2008-08-21
このオプションを有効にすると、プログラムを起動したときに、パッケージ一覧において情報欄 (スクリーンの下半分) を表示するようになります。無効にすると、情報欄は初期状態では非表示となります。
32.
Display tabs for the available views
2008-08-21
使用可能な画面の一覧を示すタブを表示する
33.
If this option is enabled, tabs will appear at the top of the screen listing the currently opened views.
2008-08-21
このオプションを有効にすると、現在開いている画面の一覧を示すタブをスクリーン最上部に表示するようになります。
34.
Display tabs for the information area
2008-08-21
情報欄の一覧を示すタブを表示する
35.
If this option is enabled, tabs will appear at the top of the information area (the pane at the bottom of the screen) listing the different displays of information that can be viewed there.
2008-08-21
このオプションを有効にすると、情報欄 (スクリーンの下半分) の最上部に、情報欄に表示できる情報画面の一覧を示すタブを表示するようになります。
36.
Advance to the next item after changing the state of a package
2008-08-21
パッケージのステータスの変更後に次の項目に進む
2007-03-02
パッケージのステータスの変更後に次の項目に進みます
2007-03-02
パッケージのステータスの変更後に次の項目に進みます
37.
If this option is enabled, then performing an action on a package (for instance, installing or removing it) will move the selection to the next package in the list.
2008-08-21
このオプションを有効にすると、パッケージに対して何らかのアクション (例えばインストールや削除) を実行した際に、一覧内の次のパッケージへと自動的に移るようになります。
2008-01-12
38.
Automatically show why packages are broken
2008-08-21
パッケージの依存関係が壊れている理由を自動的に表示する
2007-03-02
パッケージの依存関係が壊れている理由を自動的に表示します
2007-03-02
パッケージの依存関係が壊れている理由を自動的に表示します
39.
If this option is enabled, then highlighting a package that has broken dependencies will automatically display the dependencies that are unfulfilled in the lower pane of the display.
2008-08-21
このオプションを有効にすると、依存関係の壊れたパッケージをハイライトした際に、満たされていない依存関係を画面の下半分に自動的に表示するようになります。
2008-01-12
42.
The default grouping method for package views
2007-03-02
パッケージ画面用のデフォルトの分類方法
43.
This option controls how aptitude organizes the package list. See the aptitude user's manual for information on how to specify a grouping method.
2008-08-21
このオプションを用いると、aptitude のパッケージ一覧においてパッケージをグループにまとめる方法を調整できます。分類方法の指定のしかたに関する情報は aptitude ユーザマニュアルを参照してください。
2008-01-12
44.
The default display-limit for package views
2008-08-21
パッケージ画面のデフォルトの表示制限
2007-03-02
パッケージ画面のデフォルトの最大表示数
2007-03-02
パッケージ画面のデフォルトの最大表示数
45.
By default, the limit of each package view will be set to the value specified by this option. See the aptitude user's manual for detailed information about searches.
2008-08-21
デフォルトでは、各パッケージ画面の表示制限は、このオプションに設定された値となります。パッケージの検索に関する情報は aptitude ユーザマニュアルを参照してください。
2008-01-12
46.
The display format for package views
2007-03-02
パッケージ画面の表示フォーマット
47.
This option controls how aptitude formats lines of the package list. See the aptitude user's manual for information on how to specify a display format.
2008-08-21
このオプションを用いると、aptitude のパッケージ一覧における各行のフォーマットを調整できます。表示フォーマットの指定方法に関する情報は aptitude ユーザマニュアルを参照してください。
2008-01-12
49.
This option controls how aptitude formats the status line (the line between the package list and the lower pane). See the aptitude user's manual for information on how to specify a display format.
2008-08-21
このオプションを用いると、aptitude のステータスライン (パッケージ一覧と画面の下半分を隔てる行) のフォーマットを調整できます。表示フォーマットの指定方法に関する情報は aptitude ユーザマニュアルを参照してください。
2008-01-12
50.
The display format for the header line
2007-03-02
ヘッダラインの表示フォーマット
51.
This option controls how aptitude formats the header line (the line above the package list). See the aptitude user's manual for information on how to specify a display format.
2008-08-21
このオプションを用いると、aptitude のヘッダライン (パッケージ一覧の上の行) のフォーマットを調整できます。表示フォーマットの指定方法に関する情報は aptitude ユーザマニュアルを参照してください。
2008-01-12
52.
Automatically upgrade installed packages
2008-08-21
インストール済みパッケージを自動的に更新する
2007-03-02
インストール済みのパッケージを自動的に更新します
2007-03-02
インストール済みのパッケージを自動的に更新します
53.
If this option is enabled, then on startup, aptitude will select all upgradable packages for upgrade.
2008-08-21
このオプションを有効にすると、aptitude は起動時に、更新可能なパッケージをすべて更新対象として選択するようになります。
2008-01-12
54.
Remove obsolete package files after downloading new package lists
2008-08-21
新しいパッケージ一覧のダウンロード後に、廃止されたパッケージファイルを削除する
2007-03-02
新しいパッケージ一覧のダウンロード後に、廃止されたパッケージファイルを削除します