Browsing Japanese translation

Don't show this notice anymore
Before translating, be sure to go through Ubuntu Translators instructions and Japanese guidelines.
1120 of 29 results
342.
Error writing to the root directory.
ルートディレクトリへの書きこみ中にエラーが発生しました。
Translated by Hiroshi Takekawa
Reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
ルートディレクトリに書きこみ中にエラーが発生しました。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:303
343.
If you leave your file system as FAT16, then you will have no problems.
ファイルシステムを FAT16 のままにしておくなら、問題ありません。
Translated by Hiroshi Takekawa
Reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
FAT16 のままにしておくなら、何の問題もありません。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:479
344.
If you convert to FAT16, and MS Windows is installed on this partition, then you must re-install the MS Windows boot loader. If you want to do this, you should consult the Parted manual (or your distribution's manual).
FAT16 に変換し、しかもこのパーティションに MS Windows がインストールされているなら、MS Windows ブートローダを再インストールする必要があります。そうしたい場合は、 Parted のマニュアルかディトリビューションのマニュアルを参照してください。
Translated by Hiroshi Takekawa
Reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
FAT16 に変換しようとしていて、しかも MS Windows がこのパーティションにインストールされているなら、MS Windows のブートローダを再インストールしなければなりません。もしそうしたいのなら、Parted(あるいは distribution) のマニュアルをよく読んでください。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:482
345.
If you leave your file system as FAT32, then you will not introduce any new problems.
ファイルシステムを FAT32 のままにすれば、問題は発生しません。
Translated by Hiroshi Takekawa
Reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
FAT32 のままにしておくなら、何の問題も生じません。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:490
346.
If you convert to FAT32, and MS Windows is installed on this partition, then you must re-install the MS Windows boot loader. If you want to do this, you should consult the Parted manual (or your distribution's manual). Also, converting to FAT32 will make the file system unreadable by MS DOS, MS Windows 95a, and MS Windows NT.
FAT32に変換して、このパーティションに MS Windows をインストールしている場合は、MS Windows ブートローダを再インストールする必要があります。そうしたい場合は、 Parted のマニュアルかディトリビューションのマニュアルを参照してください。また、FAT32 に変換すると、そのファイルシステムは MS DOS、MS Windows 95a、MS Windows NT で読めなくなります。
Translated and reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
FAT16 に変換し、しかもこのパーティションに MS Windows がインストールされているなら、MS Windows ブートローダを再インストールする必要があります。そうしたい場合は、 Parted のマニュアルかディトリビューションのマニュアルを参照してください。また、FAT32 に変換すると、そのファイルシステムは MS DOS、MS Windows 95a、MS Windows NT で読めなくなります。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:494
348.
Would you like to use FAT32?
FAT32 にしたいですか?
Translated by Hiroshi Takekawa
Reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
FAT32 を使いたいですか?
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:509
350.
The file system can only be resized to this size by converting to FAT16.
ファイルシステムをこのサイズに変更するには FAT16 に変換しなければなりません。
Translated and reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
ファイルシステムをこのサイズに変換するには FAT16 にしなければなりません。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:541
351.
The file system can only be resized to this size by converting to FAT32.
ファイルシステムをこのサイズに変更するには FAT32 に変換しなければなりません。
Translated and reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
ファイルシステムをこのサイズに変換するには FAT32 にしなければなりません。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:557
352.
GNU Parted cannot resize this partition to this size. We're working on it!
GNU Parted ではこのパーティションをこのサイズにリサイズできません。現在開発中です。
Translated by Hiroshi Takekawa
Reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
GNU Parted はこのパーティションをこのサイズにリサイズすることはできません。できるように努力しています。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/resize.c:570
365.
Bad directory entry for %s: first cluster is the end of file marker.
%s のディレクトリエントリは不正です: 最初のクラスタがファイルの終端を示しています。
Translated by Hiroshi Takekawa
Reviewed by Shushi Kurose
In upstream:
%s のディレクトリエントリが不良です: 最初のクラスタがファイルの終了を表わすマークになっています。
Suggested by Hiroshi Takekawa
Located in libparted/fs/r/fat/count.c:84
1120 of 29 results

This translation is managed by Ubuntu Japanese Translators, assigned by Ubuntu Translators.

You are not logged in. Please log in to work on translations.

Contributors to this translation: Hiroshi Takekawa, Naoki Hamada, Shushi Kurose.