Translations by Yukiko Bando

Yukiko Bando has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

150 of 333 results
1.
KDE System Monitor
2008-10-03
KDE システムモニタ
2.
System Monitor
2008-10-03
システムモニタ
3.
&New Tab...
2009-01-08
新しいタブ(&N)...
4.
Import Tab Fr&om File...
2009-01-08
ファイルからタブをインポート(&O)...
5.
Save Tab &As...
2009-01-08
名前を付けてタブを保存(&A)...
6.
&Close Tab
2009-01-08
タブを閉じる(&C)
7.
Monitor &Remote Machine...
2009-01-08
リモートマシンを監視(&R)...
8.
&Download New Tabs...
2009-01-08
新しいタブをダウンロード(&D)...
9.
Tab &Properties
2009-01-08
タブのプロパティ(&P)
10.
1 process
%1 processes
2009-01-20
1 プロセス
11.
CPU: %1%
2008-10-03
CPU: %1%
12.
Memory: %1 / %2
2009-01-20
メモリ: %1 / %2
13.
No swap space available
2008-10-15
利用可能なスワップ領域がありません
2008-10-03
スワップスペースがありません
14.
Swap: %1 / %2
2009-01-20
スワップ: %1 / %2
15.
(c) 1996-2008 The KDE System Monitor Developers
2008-10-03
(c) 1996-2008 KDE システムモニタ開発チーム
16.
John Tapsell
2008-10-03
John Tapsell
17.
Current Maintainer
2008-10-03
現在のメンテナ
18.
Chris Schlaeger
2008-10-03
Chris Schlaeger
19.
Previous Maintainer
2008-10-03
以前のメンテナ
20.
Greg Martyn
2008-10-03
Greg Martyn
21.
Tobias Koenig
2008-10-03
Tobias Koenig
22.
Nicolas Leclercq
2008-10-03
Nicolas Leclercq
23.
Alex Sanda
2008-10-03
Alex Sanda
24.
Bernd Johannes Wuebben
2008-10-03
Bernd Johannes Wuebben
25.
Ralf Mueller
2008-10-03
Ralf Mueller
26.
Hamish Rodda
2008-10-03
Hamish Rodda
27.
Torsten Kasch
2008-10-03
Torsten Kasch
28.
Solaris Support Parts derived (by permission) from the sunos5 module of William LeFebvre's "top" utility.
2009-03-05
Solaris のサポート 一部は William LeFebvre の “top” ユーティリティの sunos5 モジュールから派生 (許可を得て)
2008-10-03
Solaris Support Parts derived (by permission) from the sunos5 module of William LeFebvre's "top" utility.
2008-10-03
Solaris Support Parts derived (by permission) from the sunos5 module of William LeFebvre's "top" utility.
29.
Optional worksheet files to load
2008-10-03
読み込むワークシートを選択
30.
Sensor Browser
2008-10-03
センサーブラウザ
31.
Drag sensors to empty cells of a worksheet or the panel applet.
2008-10-03
ワークシートまたはパネルアプレット内の空いているセルにセンサーをドラッグしてください。
32.
The sensor browser lists the connected hosts and the sensors that they provide. Click and drag sensors into drop zones of a worksheet or the panel applet. A display will appear that visualizes the values provided by the sensor. Some sensor displays can display values of multiple sensors. Simply drag other sensors on to the display to add more sensors.
2008-10-03
センサーブラウザは接続されたホストとそこで提供されているセンサーを表示します。センサーをクリックしてワークシートまたはパネルアプレットのドロップゾーンにドロップしてください。センサーの値を視覚的に表示するセンサー表示が現れます。複数のセンサーを同時に表示できるセンサー表示もあります。その場合はセンサー表示に他のセンサーをドロップして追加します。
33.
Tab Properties
2009-01-08
タブのプロパティ
34.
Title
2008-10-03
タイトル
35.
Properties
2008-10-03
プロパティ
36.
Rows:
2008-10-03
行:
37.
Columns:
2008-10-03
列:
38.
Enter the number of rows the sheet should have.
2008-10-03
シートの行数を指定します。
39.
Enter the number of columns the sheet should have.
2008-10-03
シートの列数を指定します。
40.
Update interval:
2008-10-03
更新間隔:
41.
sec
2008-10-03
42.
All displays of the sheet are updated at the rate specified here.
2008-10-03
シート内のすべてのセンサー表示をここで指定された間隔で更新します。
43.
Enter the title of the worksheet here.
2008-10-03
ワークシートのタイトルを入力します。
44.
This is your work space. It holds your tabs. You need to create a new tab (Menu File->New) before you can drag sensors here.
2009-01-08
これがワークスペースです。<interface>ファイル|新しいタブ</interface>でタブを追加すると、ここにセンサーをドラッグできるようになります。
45.
Sheet %1
2008-10-03
シート %1
46.
The tab '%1' contains unsaved data. Do you want to save the tab?
2009-01-08
タブ <resource>%1</resource> には未保存のデータがあります。 タブを保存しますか?
47.
*.sgrd|Sensor Files (*.sgrd)
2009-01-08
*.sgrd|センサーファイル (*.sgrd)