Browsing Japanese translation

19 of 114 results
19.
You can select the default graphics mode here.<br>If you intend to use a VGA graphics mode, you must compile the kernel with support for framebuffer devices. The <i>ask</i> setting brings up a prompt at boot time.<br>This sets a default for all Linux kernels you want to boot. If you need a per-kernel setting, go to the <i>Operating systems</i> tab and select <i>Details</i>.
ここでデフォルトの、カーネルのグラフィックモードを設定できます。<br>VGAグラフィックモードを使いたいなら、カーネルはフレームバッファデバイスサポート付きでコンパイルして置く必要があります。<i>ask</i>設定はブート時にプロンプトを表示します。またこの設定はブートに使う全てのlinuxカーネルのデフォルト設定になります。カーネル毎の設定が必要なら<i>オペレーティングシステム</i>タブへ行き<i>詳細</i>を選択して下さい。
Translated by Fumiaki Okushi
Reviewed by Fumiaki Okushi
In upstream:
<qt>ここでデフォルトのグラフィックモードを設定します。<br/>VGA グラフィックモードを使うには、カーネルをフレームバッファデバイスサポート付きでコンパイルしておく必要があります。「尋ねる」を選択すると、ブート時にプロンプトが表示されます。<br/>この設定はブートに使うすべての linux カーネルのデフォルト設定になります。カーネルごとに設定する場合は、<interface>オペレーティングシステム</interface>タブで<interface>詳細</interface>を選択してください。</qt>
Suggested by Yukiko Bando
Located in kde-qt-common/general.cpp:104
19 of 114 results

This translation is managed by Ubuntu Japanese Translators, assigned by Ubuntu Translators.

You are not logged in. Please log in to work on translations.