Translations by Fumiaki Okushi

Fumiaki Okushi has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

151200 of 239 results
553.
Use filter:
2007-06-07
次のフィルタを使う:
559.
Import one contact into your addressbook?
Import %n contacts into your addressbook?
2007-10-31
%n 個の連絡先をアドレス帳にインポートしますか?
566.
By pressing this button a dialog opens that allows you to modify the view of the addressbook. There you can add or remove fields that you want to be shown or hidden in the addressbook like the name for example.
2008-01-14
アドレス帳のビューを変更するためのダイアログが開き、そこでアドレス帳に表示するフィールドを追加したり、表示しないフィールドを削除したりすることができます。
568.
You can add a new view by choosing one from the dialog that appears after pressing the button. You have to give the view a name, so that you can distinguish between the different views.
2007-06-07
ダイアログでビューのタイプを選択して新しいビューを追加します。ビューを区別するために、新しいビューに名前を付けてください。
570.
By pressing this button you can delete the actual view, which you have added before.
2007-06-07
現在使用しているビューを削除します。
572.
The view will be refreshed by pressing this button.
2007-06-07
現在のビューを更新します。
574.
Edit the contact filters<p>You will be presented with a dialog, where you can add, remove and edit filters.
2007-06-07
連絡先フィルタを編集<p>ダイアログでフィルタの追加、削除および編集を行います。
578.
Choose Which Contacts to Export
2007-06-07
エクスポートする連絡先を選択
585.
&Selected contact
&Selected contacts (%n selected)
2007-10-31
選択された連絡先(&S) (%n 個選択)
589.
Category &members
2007-06-07
カテゴリのメンバー(&M)
590.
Only export contacts who are members of a category that is checked on the list to the left. This option is disabled if you have no categories.
2007-06-07
リストでチェックされたカテゴリのメンバーである連絡先のみをエクスポートします。 このオプションはカテゴリがない場合は無効になっています。
591.
Select a filter to decide which contacts to export.
2007-06-07
エクスポートする連絡先を決めるフィルタを選択します。
592.
Check the categories whose members you want to export.
2007-06-07
エクスポートするメンバーのカテゴリをチェックします。
601.
No service provider available for map lookup! Please add one in the configuration dialog.
2007-06-07
地図検索に利用可能なサービスプロバイダがありません。 設定ダイアログで追加してください。
602.
Crypto Settings
2007-06-07
暗号化の設定
603.
Allowed Protocols
2007-06-07
許可するプロトコル
609.
%1 on %2
2007-10-31
%2 の %1
611.
Add Address
2007-10-31
アドレスを追加
612.
Do you really want to delete the selected address?
Do you really want to delete the %n selected addresses?
2007-10-31
本当に選択した %n 個のアドレスを削除しますか?
621.
Rename List...
2007-06-07
リストの名前を変更...
622.
Remove List
2008-01-14
リストを削除
623.
Use Preferred
2007-06-07
優先アドレスを使う
627.
Please enter name:
2008-01-14
名前を入力してください:
629.
Rename Distribution List
2007-06-07
配布リストの名前を変更
632.
Count: %n contact
Count: %n contacts
2007-10-31
連絡先: %n 個
636.
Preferred address
2007-06-07
優先するアドレス
677.
Only print contacts selected in KAddressBook. This option is disabled if no contacts are selected.
2007-06-07
KAddressBook で選択された連絡先のみを印刷します。 このオプションは連絡先が選択されていない場合は無効になっています。
679.
Only print contacts who are members of a category that is checked on the list to the left. This option is disabled if you have no categories.
2007-06-07
リストでチェックされたカテゴリのメンバーである連絡先のみを印刷します。 このオプションはカテゴリがない場合は無効になっています。
680.
Select a filter to decide which contacts to print.
2007-06-07
印刷する連絡先を決定するフィルタを選択します。
681.
Check the categories whose members you want to print.
2007-06-07
印刷するメンバーのカテゴリをチェックします。
682.
(No preview available.)
2007-06-07
(プレビューは利用できません。)
683.
What should the print look like? KAddressBook has several printing styles, designed for different purposes. Choose the style that suits your needs below.
2007-06-07
どのスタイルで印刷しますか? KAddressBook には目的に応じて考案された数種類の印刷スタイルがあります。 あなたの目的に適したスタイルを下から選択してください。
688.
Header, Border & Separator Color
2008-01-14
ヘッダ、境界およびセパレータの色
693.
Draw &separators
2007-06-07
セパレータを表示する(&S)
698.
Draw &borders
2007-06-07
境界を表示する(&B)
699.
The item margin is the distance (in pixels) between the item edge and the item data. Most noticeably, incrementing the item margin will add space between the focus rectangle and the item data.
2007-06-07
アイテムの境界とアイテムデータの間の距離をピクセルで指定します。最も分かりやすいのは、この値を増やすとカードを選択したときに見える長方形とカードのデータの間の空白が広くなります。
2007-06-07
アイテムの境界とアイテムデータの間の距離をピクセルで指定します。最も分かりやすいのは、この値を増やすとカードを選択したときに見える長方形とカードのデータの間の空白が広くなります。
703.
&Enable custom colors
2007-06-07
カスタム色を使う(&E)
705.
If custom colors is enabled, you may choose the colors for the view below. Otherwise colors from your current KDE color scheme are used.
2008-01-14
カスタム色を有効にすると、ビューの色を下で選択できます。有効にしなければ、現在の KDE の設定が用いられます。
706.
Double click or press RETURN on a item to select a color for the related strings in the view.
2007-06-07
アイテムの上でダブルクリックするか Enter を押すと、ビューでそれぞれに使用する色を選択できます。
707.
&Enable custom fonts
2007-06-07
カスタムフォントを使う(&E)
712.
Show &empty fields
2007-06-07
空のフィールドを表示する(&E)
713.
Show field &labels
2007-06-07
フィールドのラベルを表示する(&L)
715.
Row Separator
2007-06-07
行のセパレータ
716.
Alternating backgrounds
2007-06-07
二つの背景色を交互に使う
717.
Single line
2007-06-07
718.
Enable background image:
2007-06-07
背景画像を使う:
719.
Enable contact tooltips
2008-01-14
連絡先にツールチップを表示する
720.
Show instant messaging presence
2007-06-07
インスタントメッセージの在席状態を表示する
721.
%1: %2
2007-10-31
%1: %2