Translations by tsuno

tsuno has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

151178 of 178 results
122.
Pre&vious
2006-04-06
前(&V)
2006-04-06
前(&V)
123.
Output Volume
2006-04-06
ボリューム出力
2006-04-06
ボリューム出力
124.
Play random tracks.
2006-04-06
ランダムに再生
125.
When this option is selected the playing order of the CD tracks is chosen at random.
2006-04-06
このオプションを再生順序に設定したとき CDトラックをランダムに選択します
2006-04-06
このオプションを再生順序に設定したとき CDトラックをランダムに選択します
126.
Show an icon in the system tray.
2006-04-06
システムトレイにアイコンを表示
2006-04-06
システムトレイにアイコンを表示
127.
Start playing when a CD is inserted.
2006-04-06
CD挿入時に自動再生する
2006-04-06
CD挿入時に自動再生する
128.
Stop playing the CD on program exit.
2006-04-06
終了時にCDを停止する
129.
Eject CD when playing is finished.
2006-04-06
再生終了時にCDを取り出す
2006-04-06
再生終了時にCDを取り出す
130.
Loop tracks.
2006-04-06
ループ.トラック
2006-04-06
ループ.トラック
131.
Skip interval.
2006-04-06
スキップする間隔
132.
Name of the CD-ROM device.
2006-04-06
CDROMデバイスの名前
133.
The audio backend KsCD uses.
2006-04-06
オーディオバックエンドを使用
134.
The audio device KsCD uses.
2006-04-06
オーディオデバイスCDを使用
2006-04-06
オーディオデバイスCDを使用
135.
Use direct digital playback.
2006-04-06
ダイレクトデジタルプレイバックを使う
2006-04-06
ダイレクトデジタルプレイバックを使う
136.
When this option is selected KsCD will attempt to play the CD using direct digital playback. This option is useful if the CD-ROM is not connected directly to the sound output on the computer. Note that digital playback is slower than the normal method of playback.
2006-04-06
このオプションが選択すると、KsCDはダイレクトデジタルプレイバックを使って CDを再生しようとします。このオプションは、コンピュータ上のサウンド出力に直接 接続してない場合に役立ちます。デジタルプレイバックは一般のプレイバック方法に比べて遅いという点に注意して下さい。
2006-04-06
このオプションが選択すると、KsCDはダイレクトデジタルプレイバックを使って CDを再生しようとします。このオプションは、コンピュータ上のサウンド出力に直接 接続してない場合に役立ちます。デジタルプレイバックは一般のプレイバック方法に比べて遅いという点に注意して下さい。
137.
The font that will be used for the LCD display.
2006-04-06
このフォントはLCDディスプレイ用です。
2006-04-06
このフォントはLCDディスプレイ用です。
138.
Allow encoding selection.
2006-04-06
エンコーディングの選択を許可します。