Translations by Koichi Akabe

Koichi Akabe has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

150 of 175 results
8.
<application>Synaptic Package Manager</application> Manual V0.1.2
2011-03-20
<application>Synaptic パッケージマネージャ</application> マニュアル V0.1.2
13.
This manual describes version 0.53 of Synaptic Package Manager.
2011-03-20
このマニュアルは、 Synaptic パッケージマネージャのバージョン 0.53 について説明します。
22.
The <application>Synaptic Package Manager</application> enables you to install software onto your computer and to manage the software, that is already installed. The software is bundled in so called <emphasis>packages</emphasis>. A single application can even exist of several packages: e.g. the <application>Mozilla Internet Suite</application> is packaged to <emphasis>mozilla-browser</emphasis>, that contains the actual browser, and <emphasis>mozilla-mail </emphasis>, that contains the mail client (this example refers to Debian GNU/Linux and can be different on your distribution).
2011-03-20
<application>Synaptic パッケージマネージャ<application> は既にインストールされており、コンピュータにソフトウェアをインストールしたり管理したりすることを可能にします。ソフトウェアは <emphasis>パッケージ</emphasis> という形でまとめられています。単一のアプリケーションにもいくつかのパッケージが存在します。例えば <application>Mozilla インターネットスイート</application> には、実際のブラウザを含む<emphasis>mozilla-browser</emphasis> と、メールクライアントを含む <emphasis>mozilla-mail </emphasis> というパッケージがあります。(ただしパッケージ名はDebian GNU/Linuxの場合であり、お使いのディストリビューションによっては異なります。)
23.
Nearly all applications reuse the functionality of other applications or libraries (libraries only provide functions to other libraries or applications and are no stand alone applications) to avoid doubled efforts. So the most packages depend on other packages. The <application>Synaptic Package Manager</application> resolves the <emphasis> dependencies</emphasis> for you automatically.
2011-03-20
ほぼすべてのアプリケーションは他のアプリケーションのライブラリの機能を再利用し、無駄なことが起こらないようにしています。(ライブラリは通常のアプリケーションとは異なり、他のライブラリやアプリケーションに機能を提供するものです。) <application>Synaptic パッケージマネージャ<application> は <emphasis>依存関係</emphasis> の解決を自動的に行います。
24.
Technically the <application>Synaptic Package Manager</application> is based on the package manager <application>APT</application> and provides functions, that are similar to the ones of the command line tool <command>apt-get</command> in a graphical environment.
2011-03-20
技術的には、 <application>Synaptic パッケージマネージャ<application> は <application>APT</application> というパッケージマネージャをベースにしており、コマンドラインツール <command>apt-get</command> と同じ機能をグラフィカルな環境で提供します。
25.
Install, remove, configure, upgrade and downgrade single and multiple packages.
2011-03-20
一つ、または複数のパッケージのインストール、削除、設定、アップグレード、ダウングレード。
26.
Upgrade your whole system.
2011-03-20
システム全体のアップグレード。
27.
Manage package repositories.
2011-03-20
パッケージリポジトリの管理。
28.
Search packages by name, description and several other attributes.
2011-03-20
名前や説明文、その他の属性によるパッケージの検索。
29.
Select packages by status, section, name or a custom filter.
2011-03-20
ステータス、セクション、名前、カスタムフィルタによるパッケージの選択。
30.
Sort packages by name, status, size or version.
2011-03-20
名前、ステータス、サイズ、バージョンによるパッケージのソート。
31.
Browse all available online documentation related to a package.
2011-03-20
パッケージに関連する利用可能なすべてのオンラインドキュメントの閲覧。
32.
Lock packages to the current version.
2011-03-20
パッケージの現在のバージョンへの固定。
33.
Force the installation of a specific package version.
2011-03-20
特定のパッケージバージョンの強制インストール。
34.
In detail <application>Synaptic Package Manager</application> provides the following features: <placeholder-1/>
2011-03-20
具体的には、 <application>Synaptic パッケージマネージャ</application> は以下の機能を提供します: <placeholder-1/>
35.
You need root rights to install or remove software packages on your computer.
2011-03-20
ソフトウェアをコンピュータにインストール・削除するときには、管理者権限が必要です。
36.
<guimenu>GNOME Applications</guimenu> menu
2011-03-20
<guimenu>GNOME アプリケーション</guimenu> メニュー
38.
KDE menu
2011-03-20
KDE メニュー
41.
To start <application><application>Synaptic Package Manager</application></application>from a command line type the following , then press <keycap>Return</keycap>:
2011-03-20
<application><application>Synaptic パッケージマネージャ</application></application> をコマンドラインから起動するには、以下のように入力して <keycap>Return</keycap> キーを押します:
42.
synaptic
2011-03-20
synaptic
43.
You can start <application><application>Synaptic Package Manager</application></application> in the following ways: <placeholder-1/>
2011-03-20
<application><application>Synaptic Package Manager</application></application> は以下の方法で起動できます: <placeholder-1/>
2011-03-20
<application><application>Synaptic パッケージマネージャ</application></application> は以下の方法で起動できます: <placeholder-1/>
44.
You can render your system unusable.
2011-03-20
システムが使用不能になることがあります。
45.
Synaptic allows you to perform changes on the core of your system.
2011-03-20
Synaptic はシステムの心臓部を変更することができます。
46.
Always use <application>Synaptic Package Manager</application> with care.
2011-03-20
<application>Synaptic パッケージマネージャ</application> の使用には常に注意を払ってください。
49.
When you start <application><application>Synaptic Package Manager</application></application>, the following window is displayed.
2011-03-20
<application><application>Synaptic パッケージマネージャ</application></application> を起動すると以下の画面が表示されます。
2011-03-20
<application><application>Synaptic パッケージマネージャ</application></application>を起動すると、以下の画面が表示されます。
50.
<application>Synaptic Package Manager</application> Start Up Window
2011-03-20
<application>Synaptic パッケージマネージャ</application> の起動画面
52.
<application>Synaptic Package Manager</application> Window Components
2011-03-20
<application>Synaptic パッケージマネージャ</application> ウィンドウコンポーネント
55.
Menubar
2011-03-20
メニューバー
56.
Contains menus that you can use to perform actions in <application>Synaptic Package Manager</application>.
2011-03-22
<application>Synaptic パッケージマネージャ</application> でアクションを実行する時に使うメニューです。
58.
Provides main actions.
2011-03-22
主要なアクションが備わっています。
59.
Category selector
2011-03-20
カテゴリセレクタ
60.
Provides categories to narrow down the list of shown listed packages.
2011-03-22
リストアップされるパッケージを絞り込むためのカテゴリが表示されます。
61.
Package list
2011-03-20
パッケージ一覧
62.
Lists known packages. The list can be narrowed down by using filters and categories.
2011-03-22
既知のパッケージを一覧表示します。このリストはフィルタやカテゴリによって絞り込むことができます。
64.
Shows the description of the selected package.
2011-03-22
選択されたパッケージの説明文を表示します。
66.
Displays global informations about the status of <application>Synaptic Package Manager</application>.
2011-03-22
<application>Synaptic パッケージマネージャ</application> のステータス全体の情報を表示します。
67.
<application>Synaptic Package Manager</application> toolbar
2011-03-22
<application>Synaptic パッケージマネージャ</application> のツールバー
70.
Reload the list of known packages.
2011-03-22
既知のパッケージリストを再読み込みします。
71.
Mark all Upgrades
2011-03-22
すべてアップグレード
72.
Mark all possible and available upgrades.
2011-03-22
すべての利用可能なアップグレードをマークします。
74.
Apply all marked changes.
2011-03-22
マークされた変更を適用します。
76.
Open the <xref linkend="synaptic-win-properties"/> dialog of the selected package.
2011-03-22
選択されたパッケージの <xref linkend="synaptic-win-properties"/> ダイアログを表示します。
78.
Open the package search dialog.
2011-03-22
パッケージ検索ダイアログを表示します。
79.
The toolbar provides the following actions: <placeholder-1/>
2011-03-22
ツールバーには以下のアクションがあります: <placeholder-1/>
80.
Category Selector
2011-03-22
カテゴリセレクタ
81.
The selector on the left side allows you to narrow down the packages, that are shown in the <xref linkend="synaptic-win-list"/> by categories.
2011-03-22
左側のセレクタによってパッケージの絞り込みができます。<xref linkend="synaptic-win-list"/> にはカテゴリに合致するパッケージが表示されます。
84.
Show packages belonging to the selected section, only.
2011-03-22
選択されたセクションに属するパッケージのみが表示されます。
91.
Search history
2011-03-22
検索結果