Translations by Hajime Taira

Hajime Taira has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

101120 of 120 results
151.
Set or get engine
2014-01-08
エンジンを設定もしくは表示する。
152.
Exit ibus-daemon
2014-01-08
ibus-daemon を終了する
153.
Show available engines
2014-01-08
利用可能なエンジンを表示する
154.
(Not implemented)
2014-01-08
(実装されていません)
155.
Restart ibus-daemon
2014-01-08
ibus-daemon を再起動する
156.
Show version
2014-01-08
バージョンを表示する
157.
Show the content of registry cache
2014-01-08
レジストリーキャッシュの内容を表示する
158.
Create registry cache
2014-01-08
レジストリーキャッシュを作成する
159.
Print the D-Bus address of ibus-daemon
2014-01-08
ibus-daemon の D-Bus アドレスを表示する
160.
Show the configuration values
2014-08-20
設定値を表示する
161.
Reset the configuration values
2014-08-20
設定値を初期化する
162.
Show this information
2014-01-08
この情報を表示する
163.
Usage: %s COMMAND [OPTION...]
2014-01-08
使い方: %s コマンド [オプション...]
167.
IBus Update
2014-01-08
IBus の更新
168.
Super+space is now the default hotkey.
2014-01-08
Super+space が現在のデフォルトのホットキーです。
169.
IBus is an intelligent input bus for Linux/Unix.
2014-01-08
IBus は Linux/Unix のためのインテリジェントなインプットバスです。
170.
translator-credits
2014-08-20
UTUMI Hirosi <utuhiro78@yahoo.co.jp> IWAI, Masaharu <iwai@alib.jp> 日向原 龍一 <hyu_gabaru@yahoo.co.jp> MIZUMOTO, Noriko <noriko@fedoraproject.org>
171.
Preferences
2014-08-20
設定
173.
Quit
2014-08-20
終了
174.
default:LTR
2014-08-20
default:LTR