Translations by Takayuki KUSANO

Takayuki KUSANO has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

150 of 78 results
~
Smooth images when zoomed-_in
2011-05-20
拡大時に画像を滑らかにする(_I)
~
Smooth images when zoomed-_out
2011-05-20
縮小時に画像を滑らかにする(_O)
12.
_Image Gallery
2011-05-20
画像ギャラリー(_I)
46.
Save As
2010-09-28
別名で保存
64.
Background
2010-09-28
背景
65.
As custom color:
2011-05-20
選択色:
2010-09-28
カスタム色:
67.
Transparent Parts
2011-05-20
透過する部分
69.
As custom c_olor:
2011-05-20
選択色(_O):
70.
Color for Transparent Areas
2011-05-20
透過する部分の色
75.
Sequence
2011-05-20
シーケンス
76.
_Time between images:
2012-06-23
画像を切り替える間隔(_T):
82.
The color that is used to fill the area behind the image. If the use-background-color key is not set, the color is determined by the active GTK+ theme instead.
2010-09-28
画像の後ろの領域を塗りつぶすのに使われる色です。use-background-color キーが設定されていなければ、代わりにアクティブな GTK+ のテーマによって決定されます。
2010-09-28
画像の後ろの領域を塗りつぶすのに使われる色です。use-background-color キーが設定されていなければ、代わりにアクティブな GTK+ のテーマによって決定されます。
84.
Whether the image should be interpolated on zoom-out. This leads to better quality but is somewhat slower than non-interpolated images.
2010-09-28
画像を拡大する際に補間するかどうかを指定します。これによって画像がより良い品質になりますが、補間しない場合と比較して描画が多少遅くなります。
2010-09-28
画像を拡大する際に補間するかどうかを指定します。これによって画像がより良い品質になりますが、補間しない場合と比較して描画が多少遅くなります。
88.
Determines how transparency should be indicated. Valid values are CHECK_PATTERN, COLOR and NONE. If COLOR is chosen, then the trans-color key determines the color value used.
2010-09-28
画像を透過する部分をどのように表示させるかを指定します。指定可能な値は CHECK_PATTERN、COLOR と NONE です。COLOR を選択した場合、キー trans_color には使用する色の値を指定します。
95.
Use a custom background color
2010-09-28
背景にカスタム色を使用する
96.
If this is active, the color set by the background-color key will be used to fill the area behind the image. If it is not set, the current GTK+ theme will determine the fill color.
2010-09-28
これがアクティブならば、background-color キーで設定された色が画像の後ろのエリアを満たすのに使われます。設定されてない場合、現在の GTK+ のテーマが色を決定します。
2010-09-28
これがアクティブならば、background-color キーで設定された色が画像の後ろのエリアを満たすのに使われます。設定されてない場合、現在の GTK+ のテーマが色を決定します。
105.
Show/Hide the image gallery pane.
2011-05-20
画像ギャラリーのペインを表示するかどうか。
106.
Image gallery pane position. Set to 0 for bottom; 1 for left; 2 for top; 3 for right.
2011-05-20
画像ギャラリーのペインの位置です。指定可能な値: 0 (下側)、1 (左側)、2 (上側)、3 (右側)
107.
Whether the image gallery pane should be resizable.
2011-05-20
画像ギャラリーのペインの大きさを変更できるようにするかを指定します。
2011-05-20
画像ギャラリーのペインの大きさを変更できるようにするかを指定します。
109.
Show/Hide the image gallery pane scroll buttons.
2011-05-20
画像ギャラリーのペインにスクロール・ボタンを表示するかどうかを指定します。
110.
Close main window without asking to save changes.
2011-05-20
保存するか確認せずにメインウインドウを閉じる。
112.
If activated, Eye of GNOME won't ask for confirmation when moving images to the trash. It will still ask if any of the files cannot be moved to the trash and would be deleted instead.
2010-09-28
この項目が有効な場合、Eye of GNOME は画像をごみ箱に移動する際に確認をしません。ファイルがごみ箱に移動出来ない、あるいは削除できない場合には表示します。
114.
If activated and no image is loaded in the active window, the file chooser will display the user's pictures folder using the XDG special user directories. If deactivated or the pictures folder has not been set up, it will show the current working directory.
2010-09-28
この項目が有効でアクティブなウィンドウで画像が読み込まれていない場合は、XDG のユーザ固有ディレクトリを使って、ファイルの選択画面でユーザの画像フォルダを表示します。無効になっている、あるいは画像フォルダが設定されていない場合は、現在のディレクトリを表示します。
116.
If activated, the detailed metadata list in the properties dialog will be moved to its own page in the dialog. This should make the dialog more usable on smaller screens, e.g. as used by netbooks. If disabled, the widget will be embedded on the "Metadata" page.
2010-09-28
この項目が有効だと、プロパティダイアログ中の詳細なメタデータ一覧が、個別のダイアログで表示されるようになります。これにより、ネットブックなどで使われているような小さなスクリーンで、ダイアログがより使いやすくなります。無効になっている場合は、ウィジェットは "メタデータ" ページに埋め込まれます。
117.
External program to use for editing images
2011-05-20
画像を編集するのに使用する外部のプログラム
118.
The desktop file name (including the ".desktop") of the application to use for editing images (when the "Edit Image" toolbar button is clicked). Set to the empty string to disable this feature.
2011-05-20
(ツールバー「画像を編集」のボタンがクリックされた時に)画像を編集するのに使うアプリケーションの desktop ファイルの名前 (".desktop" を含む)。この機能を無効にするには空文字列を指定してください。
120.
List of active plugins. It doesn't contain the "Location" of the active plugins. See the .eog-plugin file for obtaining the "Location" of a given plugin.
2010-09-28
利用可能なプラグイン名の並びです。これらの文字列にはプラグインを格納したフォルダ名は含まれません。詳細は、指定したプラグインの "フォルダ" の中にある .eog-plugin ファイルを参照してみてください。
121.
Fullscreen with double-click
2010-11-17
ダブルクリックでフルスクリーンにする
2010-09-28
ダブルクリックでフルスクリーンモードにする
122.
Activate fullscreen mode with double-click
2010-09-28
ダブルクリックでフルスクリーンモードに切り替えます
133.
If you don't save, all your changes will be lost.
2010-09-28
保存をしないと変更はすべて失われます。
135.
_Reload
2010-09-28
再読み込み(_R)
163.
Please try a different file extension like .png or .jpg.
2010-09-28
.png や .jpg のような別の拡張子を試してみてください。
165.
All files
2011-05-20
すべてのファイル
166.
Supported image files
2011-05-20
サポートされている画像ファイル
2011-05-20
サポートされている画像ファイル
183.
%lu second
%lu seconds
2012-06-23
%lu 秒
215.
The image "%s" has been modified by an external application. Would you like to reload it?
2010-09-28
画像 "%s" が別のアプリケーションによって変更されました。 再読み込みしますか?
223.
Error launching System Settings:
2011-05-20
「システムの設定」の起動時にエラー:
2011-05-20
「システムの設定」の起動時にエラー:
224.
_Open Background Preferences
2010-09-28
背景の設定を開く(_O)
236.
Are you sure you want to move "%s" to the trash?
2010-09-28
本当に "%s" を ゴミ箱へ移動しますか?
237.
A trash for "%s" couldn't be found. Do you want to remove this image permanently?
2010-09-28
"%s" をゴミ箱へ移動できません。この画像を直接削除しますか?
238.
Are you sure you want to move the selected image to the trash?
Are you sure you want to move the %d selected images to the trash?
2010-09-28
本当に、選択した %d個の 画像をゴミ箱へ移動しますか?
2010-09-28
本当に、選択した %d個の 画像をゴミ箱へ移動しますか?