Translations by Kenshi Muto

Kenshi Muto has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

150 of 137 results
1.
"GNU/Linux PPP Configuration Utility"
2006-05-19
GNU/Linux PPP 設定ユーティリティ
2.
No UI
2006-05-19
UI なし
5.
Can't close WTR in parent:
2006-05-19
親で WTR をクローズできません:
6.
Can't close RDR in parent:
2006-05-19
親で RDR をクローズできません:
8.
Can't close RDR in child:
2006-05-19
子で RDR をクローズできません:
10.
Exec failed:
2006-05-19
実行に失敗:
11.
Internal error:
2006-05-19
内部エラー:
12.
Create a connection
2006-05-19
接続の作成
13.
Change the connection named %s
2006-05-19
%s の接続の変更
14.
Create a connection named %s
2006-05-19
%s の接続の作成
15.
This is the PPP configuration utility. It does not connect to your isp: just configures ppp so that you can do so with a utility such as pon. It will ask for the username, password, and phone number that your ISP gave you. If your ISP uses PAP or CHAP, that is all you need. If you must use a chat script, you will need to know how your ISP prompts for your username and password. If you do not know what your ISP uses, try PAP. Use the up and down arrow keys to move around the menus. Hit ENTER to select an item. Use the TAB key to move from the menu to <OK> to <CANCEL> and back. To move on to the next menu go to <OK> and hit ENTER. To go back to the previous menu go to <CANCEL> and hit enter.
2006-05-19
これは PPP 設定ユーティリティです。このツールであなたの ISP に接続するわけではありません。これは単に pon などのユーティリティで接続できるよう PPP を設定するだけです。ISP から提供されたユーザ名、パスワード、電話番号について尋ねます。ISP が PAP または CHAP を使っているのであれば、必要なものはこれだけです。チャットスクリプトが必要なのであれば、ユーザ名とパスワードについてあなたの ISP がどのようなプロンプトを示すかを知っておく必要があります。あなたの ISP が何を使っているのかわからなければ、PAP を試してください。メニューの移動には ↑↓キーを使います。項目を選択するには ENTER を押してください。メニューを <了解> や <取消> または戻るには、TAB キーを使います。次の項目に進む準備ができたら、<了解> に移動して ENTER を押します。メインメニューに戻るには <取消> に移動して ENTER を押します。
16.
Main Menu
2006-05-19
メインメニュー
17.
Change a connection
2006-05-19
接続の変更
18.
Delete a connection
2006-05-19
接続の削除
19.
Finish and save files
2006-05-19
終了してファイルを保存する
20.
Please select the authentication method for this connection. PAP is the method most often used in Windows 95, so if your ISP supports the NT or Win95 dial up client, try PAP. The method is now set to %s.
2010-11-04
この接続の認証方法を選択してください。PAP は Windows 95 で最も一般的に使われる方法で、ISP が NT または Windows 95 のダイヤルアップクライアントをサポートしているのであれば PAP を試してみてください。現在の設定は %s です。
2006-05-19
この接続の認証方法を選択してください。PAP は Windows で最も一般的に使われる方法で、ISP が Windows ダイヤルアップクライアントをサポートしているのであれば PAP を試してみてください。現在の設定は %s です。
21.
Authentication Method for %s
2006-05-19
%s の認証方法
22.
Peer Authentication Protocol
2006-05-19
Peer Authentication Protocol
23.
Use "chat" for login:/password: authentication
2006-05-19
login:/password: 認証に "チャット" を使う
24.
Crypto Handshake Auth Protocol
2006-05-19
Crypto Handshake Auth Protocol
25.
Please select the property you wish to modify, select "Cancel" to go back to start over, or select "Finished" to write out the changed files.
2006-05-19
変更したいプロパティを選択してください。最初に戻るには <取消> を選択し、変更したファイルを書き出すには <完了> を選択してください。
26.
"Properties of %s"
2006-05-19
"%s のプロパティ"
27.
%s Telephone number
2006-05-19
%s 電話番号
28.
%s Login prompt
2006-05-19
%s ログインプロンプト
29.
%s ISP user name
2006-05-19
%s ISP のユーザ名
30.
%s Password prompt
2006-05-19
%s パスワードプロンプト
31.
%s ISP password
2006-05-19
%s ISP パスワード
32.
%s Port speed
2006-05-19
%s ポート速度
33.
%s Modem com port
2006-05-19
%s モデム COM ポート
34.
%s Authentication method
2006-05-19
%s 認証方法
35.
Advanced Options
2006-05-19
上級オプション
36.
Write files and return to main menu.
2006-05-19
ファイルを書き出してメインメニューに戻ります。
37.
This menu allows you to change some of the more obscure settings. Select the setting you wish to change, and select "Previous" when you are done. Use the arrow keys to scroll the list.
2006-05-19
このメニューはあまり知られていない設定のいくつかを変更します。変更したい設定を選び、完了したら「前」を選びます。リストをスクロールするには矢印キーを使います。
38.
"Advanced Settings for %s"
2006-05-19
"%s の上級設定"
39.
%s Modem init string
2006-05-19
%s モデムの初期化文字列
40.
%s Connect response
2006-05-19
%s 接続レスポンス
41.
%s Pre-login chat
2006-05-19
%s ログイン前チャット
42.
%s Default route state
2006-05-19
%s デフォルトルート状態
43.
%s Set ip addresses
2006-05-19
%s IP アドレスの設定
44.
%s Turn debugging on or off
2006-05-19
%s デバッギングの on / off
45.
%s Turn demand dialing on or off
2006-05-19
%s デマンドダイヤリングの on / off
46.
%s Turn persist on or off
2006-05-19
%s 永続化の on / off
47.
%s Change DNS
2006-05-19
%s DNSの変更
48.
Add a ppp user
2006-05-19
PPP ユーザの追加
49.
%s Post-login chat
2006-05-19
%s ログイン後のチャット
50.
%s Change remotename
2006-05-19
%s リモート名の変更
51.
%s Idle timeout
2006-05-19
%s アイドルタイムアウト
52.
Return to previous menu
2006-05-19
前のメニューに戻る
53.
Exit this utility
2006-05-19
このユーティリティの終了