Translations by Michael Vogt

Michael Vogt has submitted the following strings to this translation. Contributions are visually coded: currently used translations, unreviewed suggestions, rejected suggestions.

150 of 6033 results
~
When deciding about the position in the font for a particular glyph, the converter takes into account that in text video modes the video adapter copies the eighth column of the glyph matrix of symbols positioned in the pseudographic area to the ninth column. In order to create fonts for text video modes, the width of the glyph matrix of the source BDF font should be seven, eight, or nine pixels; otherwise the converter creates fonts suitable for framebuffer only.
2018-01-03
特定のグリフに対するフォント中の位置を決定する場合、コンバータは、テキスト ビデオモードではビデオチップが仮想グラフィックモードに置かれた記号の グリフ行列の 8 列目を 9 列目にコピーすることを考慮します。 テキストビデオモード用フォントを作成するため、ソース BDF フォントのグリフ 行列の幅は 7,8,9 ピクセルのいずれかにする必要があります。そうしない場合、 コンバータはフレームバッファのみに適合したフォントを作成します。
~
font converter to generate console fonts from BDF source fonts
2018-01-03
BDF ソースフォントから端末フォントを生成するフォントコンバータ
~
This package provides a command-line converter that can be used in scripts to build console fonts from BDF sources automatically. The converter comes with a collection of font encodings that cover many of the world's languages. The output font can use a different character encoding from the input. When the source font does not define a glyph for a particular symbol in the encoding table, that glyph position in the console font is not wasted but used for another symbol.
2018-01-03
本パッケージは、BDF ソースから自動で端末用フォントを構築するために スクリプト中で使用できるコマンドラインコンバータを提供します。この コンバータには、世界中の多くのフォントをカバーするフォント エンコーディング集が付随します。出力フォントは入力とは違う文字 エンコーディングを使うことができます。ソースフォントがエンコーディング テーブル内のある特定の記号のグリフを定義していない場合、端末用フォント内 ではそのグリフ位置は浪費されず、他の記号のために使用されます。
~
This package contains the library files needed to run software using libxcb-keysyms, providing standard X key constants and conversion to/from keycodes.
2018-01-03
本パッケージには、標準的な X キー定数とキーコードの間の変換を提供する libxcb-keysyms を利用するソフトウェアの実行に必要なライブラリファイルが含ま れます。
~
Users of this package are either typically, service providers in which case the Net::DBus::Service and Net::DBus::Object modules are of most relevance, or are client consumers, in which case Net::DBus::RemoteService and Net::DBus::RemoteObject are of most relevance.
2018-01-03
本パッケージのユーザは一般にはサービスプロバイダとクライアントコンシューマ に分けられます。サービスプロバイダが利用する場合には、Net::DBus::Service お よび Net::DBus::Object モジュールが最も関係があるでしょう。クライアントコン シューマが利用する場合には、Net::DBus::RemoteService および Net::DBus::RemoteObject モジュールが最も関係があるでしょう。
~
utility libraries for X C Binding -- keysyms
2018-01-03
X C バインディング用ユーティリティライブラリ -- keysyms
~
Net::DBus provides a Perl API for the DBus message system. The DBus Perl interface is currently operating against the 0.32 development version of DBus, but should work with later versions too, providing the API changes have not been too drastic.
2018-01-03
Net::DBus は DBus メッセージシステムの Perl API を提供します。DBus の Perl インターフェースは現在のところ DBus の開発版 0.32 で動作しますが、API の変 更があまりに大規模でない限りそれ以降のバージョンでも動作するはずです。
~
libfolks is a library that aggregates people from multiple sources (eg, Telepathy connection managers and eventually evolution data server, Facebook, etc.) to create metacontacts.
2017-01-26
libfolks は複数ソース (たとえば Telepathy 接続マネージャや、最終的には evolution データサーバ、Facebook など) 上の人々を統合して、メタ連絡先を作成 します。
~
A webcam application that supports image and video capture. Makes it easy to take photos and videos of you, your friends, pets or whatever you want. Allows you to apply fancy visual effects, fine-control image settings and has features such as Multi-Burst mode, Countdown timer for photos.
2017-01-26
静止画・動画キャプチャをサポートするウェブカメラアプリケーションです。 簡単にあなたや友達、ペットなどの静止画や動画をなんでも撮ることができます。 すてきな視覚効果を適用することもできます。画像設定の細かな調整もできます。 マルチバーストモードや写真用カウントダウンタイマ機能もあります。
~
This package contains the libraries and command-line utility.
2015-06-02
本パッケージにはライブラリとコマンドライン版ユーティリティが含まれます。
~
gdebi lets you install local deb packages resolving and installing its dependencies. apt does the same, but only for remote (http, ftp) located packages.
2015-06-02
gdebi を使うと、ローカルの deb パッケージをその依存関係を解決しながら インストールできます。apt は同じ動作をしますが、インストールできるのはリモート (http, ftp) にあるパッケージのみです。
~
BRLTTY is a daemon which provides access to the Linux console (text mode) for a blind person using a braille display. It drives the braille display and provides complete screen review functionality.
2015-06-02
BRLTTY は、点字ディスプレイを使用する視覚障害者に Linux コンソール (テキストモード) へのアクセスを提供するデーモンです。点字ディスプレイを 駆動して完全な画面表示機能を提供します。
~
This package contains the shared libraries needed to run programs built against the GCR library.
2012-04-17
本パッケージには、GCR ライブラリで構築されたプログラムの実行に必要な共有ラ イブラリが含まれます。
~
Serbian (Latin) dictionary for hunspell
2012-04-17
hunspell 用セルビア語 (ラテン文字) 辞書
~
Seahorse is a front end for GnuPG - the GNU Privacy Guard program - that integrates to the GNOME desktop. It is a tool for secure communications and data storage. Data encryption and digital signature creation can easily be performed through a GUI and Key Management operations can easily be carried out through an intuitive interface.
2010-09-29
seahorse は、GNOME デスクトップに統合された GnuPG (GNU Privacy Guard プログラム) のフロントエンドです。これは、通信とデータ保存を安全に行う ためのツールです。データの暗号化とデジタル署名の作成を GUI ツールにより 行い、直感的なインターフェースを通じて鍵管理操作を実行できます。
~
libntfs provides common NTFS access functions for the ntfsprogs and other foreign open source applications.
2010-09-29
libntfs は、ntfsprogs や他の外部オープンソースアプリケーション用に共通の NTFS アクセス用関数を提供します。
~
This is a transitional package. It can be removed.
2010-09-29
これは移行用パッケージであり削除可能です。
~
Java servlet engine and webserver -- core libraries
2010-09-29
Java サーブレットエンジンおよびウェブサーバ -- コアライブラリ
~
Jetty is an Open Source HTTP Servlet Server written in 100% Java. It is designed to be light weight, high performance, embeddable, extensible and flexible, thus making it an ideal platform for serving dynamic HTTP requests from any Java application.
2010-09-29
Jetty は 100% Java によるオープンソース版 HTTP サーブレットサーバです。軽量 で高性能、組み込み可能、拡張可能かつ柔軟性を備えるよう設計されているので、 Java アプリケーションから動的な HTTP リクエストを提供するための理想的なプ ラットフォームです。
~
GNOME desktop utilities - transitional package
2010-09-29
GNOME デスクトップユーティリティ - 移行用パッケージ
~
This version is configured to start the GNOME 2 desktop, based on the GNOME panel.
2010-09-29
この版は、GNOME panel をベースとし、GNOME 2 デスクトップを起動するよう に設定されています。
~
module for storing multidimensional hash structures in perl tied hashes
2010-09-29
多次元ハッシュ構造を perl tie ハッシュに保存するモジュール
~
The session manager also features the ability to save a running session an restore it later.
2010-09-29
セッションマネージャは実行中のセッションを保存し、後ほど復元する機能も 有します。
~
This package contains a session that can be started from a display manager such as GDM. It will load all necessary applications for a full-featured user session.
2010-09-29
このパッケージには、GDM といったディスプレイマネージャから開始されるセッ ションマネージャが含まれています。セッションマネージャは、ユーザセッショ ンを完全に機能する状態に持っていくために必要なすべてのアプリケーション を起動します。
~
The GNOME Session Manager - GNOME 2 session
2010-09-29
GNOME セッションマネージャ - GNOME 2 セッション
~
Berkeley v4.8 Database Utilities
2010-09-29
Berkeley v4.8 データベース用ユーティリティ
~
Unicode browser widget library (development headers)
2010-09-29
Unicode ブラウザウィジェットライブラリ (開発用ヘッダ)
~
An HTTP and WebDAV client library
2010-09-29
HTTP および WebDAV クライアントライブラリ
~
This package contains the files used by both the dovecot IMAP and POP3 servers and the Dovecot LDA (deliver).
2010-09-29
本パッケージには、dovecot の IMAP および POP3 サーバ、および Dovecot LDA (配送) で使われるファイルが含まれています。
~
This is a transitional package to neon27.
2010-09-29
これは neon27 への移行用パッケージです。
~
The MLDBM perl module can be used to store multidimensional hash structures in tied hashes (including DBM files).
2010-09-29
MLDBM perl モジュールは、多次元ハッシュ構造を (DBM ファイルを含む) tie ハッ シュに保存するのに使用できます。
~
The Evolution MIME message handling library
2010-09-29
Evolution MIME メッセージ操作ライブラリ
~
runtime libraries for the GNOME media utilities
2010-09-29
GNOME メディア関連ユーティリティ用ランタイムライブラリ
~
The GNU Java compiler (transitional package)
2010-09-29
GNU Java コンパイラ (移行用パッケージ)
~
This package contains a commandline interface to the GNU TLS library, which can be used to set up secure connections from e.g. shell scripts.
2010-09-29
本パッケージには GNU TLS ライブラリのコマンドラインインターフェイスが含まれ ています。これを利用してシェルスクリプトなどから安全な接続を構成できます。
~
It depends on the Data::Dumper module and by default uses the SDBM tied hash. But you can use it with DB_File (and others DBM modules). You can also use other serializing packages like Storable and FreezeThaw.
2010-09-29
Data::Dumper モジュールに依存しており、デフォルトで SDBM tie ハッシュを使用 します。しかし、DB_File (および他の DBM モジュール) を使うこともできます。 また、Storable や FreezeThaw など他の直列化パッケージを使うこともできます。
~
Contains the list of known-bad OpenSSL keys for openssl-vulnkey to use when examining suspect keys: RSA-1024, RSA-2048
2010-09-29
RSA-1024, RSA-2048 の OpenSSL 鍵のうち、使ってはならないと知られている鍵の 一覧を含んでいます。これは openssl-vulnkey で疑わしい鍵を検査する際に利用さ れます。
~
GtkSourceView is a text widget that extends the standard GTK+ 2.x text widget GtkTextView. It improves GtkTextView by implementing syntax highlighting and other features typical of a source editor.
2010-09-29
GtkSourceView は、標準の GTK+ 2.x 用テキストウィジェットである GtkTextView を拡張したテキストウィジェットです。構文強調機能など、ソースコードエディタ に特有の機能を実装して GtkTextView を改良したものです。
~
Synaptic is a graphical package management tool based on GTK+ and APT. Synaptic enables you to install, upgrade and remove software packages in a user friendly way.
2010-09-29
Synaptic は、GTK+ および APT に基づくグラフィカルなパッケージ管理ツールで す。Synaptic により、ユーザフレンドリーな方法でソフトウェアパッケージのイン ストール、アップグレード、および削除が可能となります。
~
This package contains the library files needed to run software using libxcb-render-util, providing convenience functions for the Render extension.
2010-09-29
このパッケージには、Render 拡張のための便利な関数を提供する libxcb-render-util を用いたソフトウェアを実行する上で必要なライブラリ ファイルが含まれています。
~
PulseAudio client libraries (zeroconf support)
2010-09-29
PulseAudio クライアントライブラリ (zeroconf サポート)
~
utility libraries for X C Binding -- render-util
2010-09-29
X の C 言語バインディング用ユーティリティライブラリ -- render-util
~
You may safely remove this package.
2010-09-29
本パッケージは安全に削除することができます。
~
list of blacklisted OpenSSL RSA keys
2010-09-29
ブラックリスト入りしている OpenSSL RSA 鍵の一覧
~
This package adds support for zeroconf (aka. Avahi, mdns) discovery of PulseAudio sinks and sources by client applications.
2010-09-29
本パッケージは、クライアントアプリケーションが zeroconf (別名 Avahi, mdns) により PulseAudio の sink やソースを検出できるようにするサポートを追加します。
~
Python interpreter configured with --pydebug. Dynamically loaded modules are searched in /usr/lib/python3.1/lib-dynload/debug first.
2010-09-29
--pydebug オプション付きで構築された Python インタープリタです。動的ロード するモジュールをまず /usr/lib/python3.1/lib-dynload/debug から探しにいきます。
~
Python bindings for the GObject library
2010-09-29
GObject ライブラリ用 Python バインディング
~
Mono Accessibility library (for CLI 1.0)
2010-09-29
Mono Accessibility ライブラリ (CLI 1.0 用)
~
This package contains the Mono Accessibility library for CLI 1.0.
2010-09-29
本パッケージには CLI 1.0 用の Mono Accessibility ライブラリが含まれます。
~
This package contains the common files and internationalization for the GNOME media utilities.
2010-09-29
本パッケージには、GNOME メディア関連ユーティリティ用の共通ファイルおよび国 際化データが含まれます。